やない歯科・矯正歯科、戸田歯科医院

医院紹介

医院紹介
INFORMATION
医院紹介
Information







医院案内
一般歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科
地域の皆様に医療サービスをご提供するために開院いたしました。
丁寧なカウンセリングと豊富な実績で小さなお子さまから
ご高齢の方までのお口の健康をトータルで支えます。
お口のトータルケアができる歯科医院医療法人栄信会は、山口県に4院、広島県に3院、岡山県に1院、大阪府に1院の歯科医院を運営し、歯科医師21名、歯科衛生士40名が常に技術向上に向けて研修を重ね、患者様のさまざまなお悩みに対応できるよう取り組んでおります。
また、常に新しい設備と清潔な院内を心がけ、リラックスしていただけるよう、全室個室にいたしました。 相談しやすく、通いやすい歯科を目指しておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
一般歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科
地域の皆様に医療サービスをご提供するために開院いたしました。丁寧なカウンセリングと豊富な実績で小さなお子さまからご高齢の方までのお口の健康をトータルで支えます。
お口のトータルケアができる歯科医院医療法人栄信会は、山口県に4院、広島県に3院、岡山県に1院、大阪府に1院の歯科医院を運営し、歯科医師21名、歯科衛生士40名が常に技術向上に向けて研修を重ね、患者様のさまざまなお悩みに対応できるよう取り組んでおります。
また、常に新しい設備と清潔な院内を心がけ、リラックスしていただけるよう、全室個室にいたしました。 相談しやすく、通いやすい歯科を目指しておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
医院名
やない歯科・矯正歯科
住所
〒742-0031 山口県柳井市南町二丁目5番16号
提携駐車場について
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
提携駐車場住所:
XXXXXXXXXXXXXXXXXXX
電話番号
TEL:0820-25-1011
診療時間
月~土  9:00~13:00/14:00~17:30(最終受付17:00)
休診日
日・祝
医院名
やない歯科・矯正歯科
住所
〒742-0031 山口県柳井市南町二丁目5番16号
提携駐車場について
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
提携駐車場住所:
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
電話番号
TEL:0820-25-1011
診療時間
月~土
9:00~13:00/14:00~17:30(最終受付17:00)
休診日
日・祝
アクセス
〒742-0031 山口県柳井市南町二丁目5番16号
アクセス
〒742-0031 山口県柳井市南町二丁目5番16号
法人紹介
法人名
医療法人栄信会
代表者名
戸田 信彦
運営医院
■戸田歯科医院
山口県柳井市神代4183-16
TEL:0820-45-5555
HP:https://www.eishinkai.jp
■とだ歯科・矯正歯科
広島県廿日市市大野1235-9
TEL:0829-55-3090
HP:https://www.eishin-kai.com
■ワハハキッズデンタルランド&おとな歯科
山口県周南市久米2867イオンタウン周南久米
TEL:0834-36-3311
HP:http://todadc.com
■ホワイトエッセンス広島駅前歯科
広島県広島市南区猿猴橋町2-11 広島駅前クリニックビル4F
TEL:082-506-2600
HP:https://ekimae-white.com
■アイリーデンタルクリニック
山口県山口市小郡黄金町7-66 山本ビル2F
TEL:083-902-1603
HP:https://yamaguchi-white.com/
■広島駅前歯科・矯正歯科グランヴィア広島院
広島県広島市南区松原町1-5 ホテルグランヴィア広島6F
TEL:082-568-1123
HP: https://hiroshima-kyosei.com/
■杜の街グレース歯科・矯正歯科
岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街グレース 杜の街プラザ5階
TEL:086-230-0788
HP:https://morimachi-dc.com/
■やない歯科・矯正歯科
山口県柳井市南町二丁目5番16号
TEL:0820-25-1011
HP:https://www.eishinkai.jp/
■心斎橋トダ歯科・矯正歯科
大阪府大阪市中央区南船場3丁目5-15-6F
TEL:06-6125-5581
HP:https://shinsaibashi-toda.com/
スタッフ数
93名(うち歯科医師17名)
設立
1994年設立
法人名
医療法人栄信会
代表者名
戸田 信彦
運営医院
■戸田歯科医院
山口県柳井市神代4183-16
TEL:0820-45-5555
HP:https://www.eishinkai.jp
■とだ歯科・矯正歯科
広島県廿日市市大野1235-9
TEL:0829-55-3090
HP:https://www.eishin-kai.com
■ワハハキッズデンタルランド&おとな歯科
山口県周南市久米2867イオンタウン周南久米
TEL:0834-36-3311
HP:http://todadc.com
■ホワイトエッセンス広島駅前歯科
広島県広島市南区猿猴橋町2-11 広島駅前クリニックビル4F
TEL:082-506-2600
HP:https://ekimae-white.com
■アイリーデンタルクリニック
山口県山口市小郡黄金町7-66 山本ビル2F
TEL:083-902-1603
HP:https://yamaguchi-white.com/
■広島駅前歯科・矯正歯科グランヴィア広島院
広島県広島市南区松原町1-5 ホテルグランヴィア広島6F
TEL:082-568-1123
HP:https://hiroshima-kyosei.com/
■杜の街グレース歯科・矯正歯科
岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号
杜の街グレース 杜の街プラザ5階
TEL:086-230-0788
HP:https://morimachi-dc.com/
■やない歯科・矯正歯科
山口県柳井市南町二丁目5番16号
TEL:0820-25-1011
HP:https://morimachi-dc.com/
■心斎橋トダ歯科・矯正歯科
大阪府大阪市中央区南船場3丁目5-15-6F
TEL:06-6125-5581
HP:https://shinsaibashi-toda.com/
スタッフ数
93名(うち歯科医師17名)
設立
1994年設立
理事長紹介
スタッフが患者さまのお口の状態をしっかり
把握し、健康な人が通いたくなる歯科医院。
笑顔あふれる医院を目指します。
理事長
Nobuhiko Toda
戸田 信彦
スタッフが患者さまのお口の状態をしっかり把握し、健康な人が通いたくなる歯科医院。
笑顔あふれる医院を目指します。
理事長
Nobuhiko Toda
戸田 信彦
経歴
昭和36年2月18日 大阪市福島区にて誕生
大阪私立高槻中学校、高槻高校卒。
学生時代は勉強よりスポーツにいそしみ、野球部・アメリカンフットボール部に在籍。
一時期、真剣に野球選手になろうかと思っていました(今考えると無理です)。
広島大学歯学部  卒業。
広島大学予防歯科学教室 入局。
平成2年8月8日 玖珂郡大畠町(旧)にて「戸田歯科医院」開院
平成7年4月1日 廿日市市大野に「とだ歯科・矯正歯科」開院
平成24年1月11日 大畠駅前に「戸田歯科医院」移転
平成28年12月 山口県周南市に「ワハハキッズデンタルランド&おとな歯科」開院
令和元年12月 広島県広島市に「ホワイトエッセンス広島駅前歯科」開院
令和3年2月 山口県山口市に「アイリーデンタルクリニック」開院
令和3年6月 岡山県岡山市に「ホワイトエッセンス岡山駅前歯科・矯正歯科」開院
令和3年8月 広島県広島市に「広島駅前歯科・矯正歯科ホテルグランヴィア広島院」開院
令和4年10月 岡山県岡山市に「杜の街グレース歯科・矯正歯科」開院
令和4年10月 山口県柳井市に「やない歯科・矯正歯科」開院
令和5年1月 大阪府大阪市に「心斎橋トダ歯科・矯正歯科」開院
資格
広島大学歯学部臨床研修指導医
日本訪問歯科協会認定医
より健康になるお手伝いをさせて頂けたら
幸いです
院長
Hideo Nakarai
半井 英雄
より健康になるお手伝いをさせて頂けたら幸いです
院長
Hideo Nakarai
半井 英雄
略歴
岡山県岡山市生まれ
1997年 岡山白陵高校卒
2005年 広島大学 卒業
2012年 広島大学大学院 卒業
2013年 とだ歯科医院 常勤勤務医
2016年 ワハハキッズデンタルランド&おとな歯科 院長
2021年 ホワイトエッセンス岡山駅前歯科 院長
岡山県岡山市生まれ
1997年
岡山白陵高校卒
2005年
広島大学 卒業
2012年
広島大学大学院 卒業
2013年
とだ歯科医院 常勤勤務医
2016年
ワハハキッズデンタルランド&おとな歯科 院長
2021年
ホワイトエッセンス岡山駅前歯科 院長
資格
歯科医師
歯学博士
滅菌対策について
当院の滅菌はオートクレーブ(滅菌器)を使用します。130度以上の高温の蒸気で滅菌します。細菌やウイルスは、この蒸気によってタンパク質が変性して、微生物が死滅します。その原理を活用したのが、オートクレーブです。しかし、オートクレーブの中には、高温の蒸気が十分に行き渡らない種類もあります。不十分な滅菌になりかねません。
機器には厳正な基準を設けた規格があります。当院では最も厳格な欧州の最高水準「クラスB」の滅菌器を導入しています。
当院の滅菌はオートクレーブ(滅菌器)を使用します。130度以上の高温の蒸気で滅菌します。細菌やウイルスは、この蒸気によってタンパク質が変性して、微生物が死滅します。その原理を活用したのが、オートクレーブです。しかし、オートクレーブの中には、高温の蒸気が十分に行き渡らない種類もあります。不十分な滅菌になりかねません。
機器には厳正な基準を設けた規格があります。当院では最も厳格な欧州の最高水準「クラスB」の滅菌器を導入しています。
クラスB 滅菌器
滅菌器の「クラスB」は、世界で最も厳しいといわれる欧州の滅菌基準です。当院は患者さんにより安全で安心できる治療環境を提供しています。
セレックについて
医療先進国ドイツのシロナ社が開発した院内で修復物を設計・製作することが出来るCAD/CAMシステムです。 最短で即日に入れる事が可能になり、細菌による侵入を防いだ状態で修復出来るようになりました。
医療先進国ドイツのシロナ社が開発した院内で修復物を設計・製作することが出来るCAD/CAMシステムです。 最短で即日に入れる事が可能になり、細菌による侵入を防いだ状態で修復出来るようになりました。
治療と一般的な治療の違い
セレック 一般的な治療
印象 3D光学カメラで撮影 粘土のような専用の材料で歯型採り・模型作製
設計・製作 撮影後、その場で設計、最新のミリングマシンで高品質なセラミックブロックを削りだします(約5~12分) 技工所に依頼(出来上がるまで約1週間)
治療期間 最短1時間
※ケースにより変動
最低2回来院
耐久性 15年後の残存率約93% 15年後の残存率約68%、二次ムシバになる可能性大
治療費 55,000円(税込)~ 約2,000円
※保険によって変わります
セレックと保険のメリット/デメリット
デンツプライシロナ株式会社の臨床研究データによると、セレック治療は15年後の残存率が高く、高い耐久性があることが証明されています。また、小型ビデオで型採りを行いますので、一般的な治療と比べて患者様の負担が少ない点も魅力です。ただし、症例によっては型採りが必要なこともありますのでご了承ください。
セレック 一般的な治療
メリット 二次ムシバになりにくい 保険適用されるので、安価
メタルフリー(金属不使用)なので、金属アレルギーが出る心配がない 強度がある
天然歯に近い素材なので、生体親和性に優れている
周りの歯のお色に合わせて入れることが出来る
変色しない
最短1時間で入れらるので、細菌による感染を防止できる
30年で残存率90%
デメリット 割れることがある(保証制度あり) 金属アレルギーが出やすい
適応できない場合がある 二次ムシバになりやすい
型採りから出来上がるまで時間がかかるので、その間に細菌が侵入し感染してしまう
外れやすい
セレック治療の流れ
①削ってセレック用に形を整える
②3Dカメラ撮影
③撮影した画像修復物の設計を行います
④測定したお色のセラミックブロックをミリングマシーンにて削り出していきます
(5分~15分程度)※大きさや、素材によって異なる
⑤削り出したセラミックを調整して専用の接着剤で接着します
◆クラウン(前歯部)110,000円~
前歯はもっとも人目につきやすい場所です。白くて美しいオールセラミックなら天然歯と変わらぬ見た目を取り戻せます。目立つ位置だけに、変色の心配がないのも魅力です。
◆クラウン(臼歯部)71,500円~
口を大きくあけたとき、奥歯の銀歯が気になるという方がいらっしゃいます。見た目はもちろん、金属アレルギーのリスクが気になる方にもおすすめです。
◆インレー(詰めもの)55,000円~
お口の中にある金属製の詰め物をセラミックに変えることで、二次むし歯を防ぎ歯の寿命を延ばすだけでなく、自然な歯を再現することが出来ます。
新型コロナウイルスへの
当院の取り組み
新型コロナウイルス感染予防対策はもとより、当院では平素より感染予防対策に注力しております。これまで通り、患者様ごとにタービンなどの切削器具や使用器具の滅菌、ディスポーザブル製品の活用、チェアーの消毒を行なっており、また、全館に流れる水は、ポセイドン(人と自然に優しい電解中性機能水を歯科ユニットや医院全体に通水させることにより医院の水配管内の細菌などの繁殖を抑え、治療環境を衛生的に保つためのシステム)にて安全な水を通水しております。待合室には高機能空気清浄器にて空間除菌に努めております。スタッフの健康管理の徹底をしておりますので、どうぞご安心してご来院ください。
新型コロナウイルス感染予防対策はもとより、当院では平素より感染予防対策に注力しております。これまで通り、患者様ごとにタービンなどの切削器具や使用器具の滅菌、ディスポーザブル製品の活用、チェアーの消毒を行なっており、また、全館に流れる水は、ポセイドン(人と自然に優しい電解中性機能水を歯科ユニットや医院全体に通水させることにより医院の水配管内の細菌などの繁殖を抑え、治療環境を衛生的に保つためのシステム)にて安全な水を通水しております。待合室には高機能空気清浄器にて空間除菌に努めております。スタッフの健康管理の徹底をしておりますので、どうぞご安心してご来院ください。
当院では、感染予防対策も徹底しております。
当院では、
感染予防対策も徹底しております。
■ 完全個室「個室内に空気清浄器完備」
出来るだけ他の患者様との接触がないよう、配慮いたします。
■ 個室内もこまめな換気、消毒
患者様が入れ替わるたびに換気を行い、チェアや周囲の消毒を行います。
■ 使用する器具の衛生管理
グローブや器具は患者様ごとに必ず交換し、器具は治療開始寸前まで「滅菌パック」で保管することで無菌状態を維持しています。滅菌パックは治療を開始する直前、必ず患者様の目の前で開封します。
■ 院内の消毒
ドアの持ち手やカウンター、問診や署名で使用していただくボールペンに至るまで、患者様の触れるものはこまめに消毒いたします。
■ スタッフの健康管理の徹底
毎朝の検温、こまめな手指消毒、マスク、フェイスシールドの着用など、私たちスタッフの感染予防もいつも以上に心がけております。
患者様へのお願いです
熱っぽいなと感じられましたら、体温を測っていただき37.5度以上の場合は、ご一報ください。
当日のご予約はキャンセルしていただくこともあるかと思いますが、ご了承ください。
来院時には受付のアルコールによる手の消毒をお願いします。大変心苦しいお願いで恐縮ですが、ご協力いただけましたら幸いです。
コンテンツ
CONTENTS
  • 診療時間 月~土 9:00~13:00/14:00~17:30
    (最終受付17:00)
    休診日
    日・祝
    住所:〒742-0031 山口県柳井市南町二丁目5番16号
    診療時間 月~土 9:00~13:00/
    14:00~17:30
    (最終受付17:00)
    休診日
    日・祝

    【住所】
    〒742-0031 山口県柳井市南町二丁目5番16号
    グループ歯科医院
    〒749-0101 山口県柳井市神代4183-16
    TEL:0820-45-5555
    診療時間
    火・木・金・土 9:00~12:30/14:00~17:00
    ※完全予約制
    ※最終受付は診療時間終了の30分前までとなっています
    休診日
    月・水・日
    診察案内
    ー般歯科・予防歯科・訪問治療
    グループ歯科医院
    〒749-0101 山口県柳井市神代4183-16
    TEL:0820-45-5555
    診療時間
    火・木・金・土
    9:00~12:30/14:00~17:00
    ※完全予約制
    ※最終受付は診療時間終了の30分前までと
    なっています
    休診日
    月・水・日
    診察案内
    ー般歯科・予防歯科・訪問治療

    ページトップへ

    ただいまネット予約は準備中です。

    お電話からのご予約をお願いいたします。
    TEL:0820-25-1011

    お電話からのご予約を
    お願いいたします。
    TEL:0820-25-1011

    ×